Archive for the ‘信念’ Category

オリンピック(イギリス)

月曜日, 7月 30th, 2012

4年に一度のオリンピックがやってきた!世界の一流選手達が集まり自分の全てをそこで出し切る!ほんの一瞬が命取り!めちゃくちゃスリリングでエキサイティング!こんな贅沢なスポーツの祭典はないでしょう!毎日が楽しみです!僕も技術を磨き研鑽して、プロアスリートを治療出来るようになりたいなと思います・・・・・・がプロも素人も同じ人間!まずはあさひに通ってくれている患者さん達をキチッと治療するのが先決かな?プロもアマもないんです。

いじめ問題

水曜日, 7月 18th, 2012

今回気になったニュースがあったので書きたいと思います。いじめ問題です!滋賀県大津市で起きた事件で、子供が命を落としているのに大人が隠ぺいしていたり、被害者の親が警察に何度も足を運んでいるのにとりあってくれなかったり、どないやねん!!面倒なことには蓋をしろ、事なかれ主義の日本の悪いところが露出している。何が悪いかっていうのは、周りで見ていた同級生達が後の無記名のアンケートで、いじめがあったとか、自殺ごっこがあったとか、葬式ごっこされていたとか、どないやねん!誰も止めんかったんかい!頻繁にあったみたいやん!教師も見て見ぬふりやし、アンケートで加害者の子供何人かは、亡くなってせいせいすると書いていたみたいで・・・・・・・・・・。被害者の親はたまらんと思う。さよならが出来ない辛さ、自分達を責める事を一生していくでしょう。加害者達を割りだして責任を取らせないと、加害者の子供達はロクな大人にはならないし、まともな成長はないでしょう。加害者側の親もしっかりと責任を取らせましょう!巨人の原監督みたいに、うやむやにして責任逃れしていてはアカン!と思う。日本ではうやむやが多すぎる!

3周年突入!

日曜日, 6月 3rd, 2012

少し遅れましたがあさひ整骨院は6月をもって3周年に突入です!振り返るとホントに色々あり毎月話題に事欠かない整骨院です。何もなかった月が無かったんじゃないかな?でもこれらの経験が僕を大きくしてくれているんだと感謝しています。実際はあさひ整骨院自体は9年?ぐらいになると思います。先代達の残していただいたあさひを何とかこれからも頑張ってやって行きたいが・・・・・・・。頑張ります!  本当に色々あった・・・・・・・・・、悩まない日なんて1日も無かった。あれもこれもと考えるがほとんどがダメになったり、力及ばずだったり、考えが甘かったり、周りに迷惑をかけたり・・・・・・・。反省の毎日で分かっているが性格が邪魔して前に進まない。でも僕自身は曲がったことが嫌いだし、この性格が意外に好きだ。「こうすれば、今こないしといたら楽やで」と毎回思うがそうしない。「何か違うで」と言っている。だからつらいんだな~。ここまで出来たのは周りに支えてくれた人がいたからだと本当に感謝しています。激しく口論になったりした時もあったが、全部僕の為に言ってくれていたんだと皆に感謝です!!

あと内輪の話になりますが、うちの息子の運動会があり生まれて初めてかけっこで負けました。スタートがめちゃくちゃ遅れてしまって全然でした。しかし今のうちに負けを知り次に生かして、6年生で1番に返り咲いたらいいかな?と思っています。まずはあさひの筋トレをびっちりしてもらいます!

ランチ!

金曜日, 3月 23rd, 2012

木曜日の午後は休診日なので、松隈さんの歓迎会も兼ねてランチに行きました。寝屋川の某所で開催された歓迎会は、向井ちゃんが予約を取ってくれて物凄い良い雰囲気の場所でした。ワンランク上の大人の隠れ家的なお店で、慣れないあさひメンバーは小さな声で喋る感じでとても変な空間でした。みんなに「また来たいな~」と言うと「うん、うん」とうなずいていて、各々ココは使えるぞ!と思っていたに違いない!ランチの味は和風ランチでおせちみたいに小皿に何皿も入っていて、2段御重でした。味も上品で薄味、ちょっとづつでお腹いっぱいにはならず、岩塩を削ったりして天婦羅をいただく。どうだ!参ったか!ココだけは寝屋川じゃないぞ!感でてました。  話もやっぱりやってしまって僕ばかり話していました。ほんとにダメな男です・・・・・・・。今年の目標は聞き上手になることですから・・・・・・・程遠いな・・・・・。でも向井ちゃんや松隈さんも多分楽しかったんじゃないか?という感じで終了し、次回は夏休み前にkichiriだなと全員に許可を取ったので楽しみです!また時間があればあさひメンバーで安い定食でもと思っています。

あさひ整骨院 第二章

金曜日, 2月 3rd, 2012

健ちゃん、なっちゃんが抜け新しい体制であさひを頑張って行こうか!と思っています。患者さんには迷惑をおかけしてます。本当に申し訳ございません。    書かないでいようと思いましたが、やっぱり淋しいですね。僕があさひを買い取って精神的に不安だったり、荒れていたり、迷っていたり、大変な時期を3人で乗り切ってきた。色々あさひについて話してきたし、3人で揉めたりもした。でも凄い充実していたような気がします。2人がいなかったら今日まであさひは無かったかもと思うほどです。最終日になっちゃんが帰る際変に茶化したけど、感謝の気持ちと淋しさで訳が分からんかって・・・・・夜に健ちゃんが帰る時も同じように茶化したわ・・・・・。苦手で・・・・ちゃんとお礼や感謝の言葉を言えなくてごめん。胸いっぱいの2年でした、何かあっても僕はこの場所に頑張って、もがいて、苦しんで居てます。いつでも来てください、ありがとうさよなら!

講演を聞きに行く

日曜日, 1月 22nd, 2012

今日は自分の力で腰痛を治せるという講演を聞きに行ってきた。本や新聞、雑誌、など出ている人で期待して行きましたが、アウト~!!残念な結果でした。まぁ無料なんで良かったですが、やはり最後にお約束の会員になり、DVDを買ってというやりかた・・・・・・・。話の内容も医師、整体師、柔整師の批判、他の先生と比較しての自慢、最終的には癌や難病を治すといった勘違いまで飛び出すしまつ・・・・・・・。本当に多いですこんな人達。        良く考えたら分かるはずです!癌や難病が治せるならノーベル賞もので小さな会場でちまちま小銭稼いでいません!僕が凄い残念なのは同じ柔整師が係りになって働いていたのでがっくりでした。医学的な質問をすると真っ赤になって怒ってました。   皆さんよく考えましょう!分からなかったり、納得がいかなければよく分かるまで聞いてください!良い先生は必ず説明してくれます!

もうすぐ終わる

木曜日, 12月 22nd, 2011

23年もあとすぐでこの1年色んなことがあったな~と振り返った。自分的にはよく出来た1年だったし満足しています。気がかりな事はいっぱいあるが、迷ったときは僕は進むほうなんで前進します。    行けばわかるさ!!    好きな言葉です。

がむしゃらにしてきた・・・・。どこをどうすれば良いのか?何があかんのか?何が良いのか?自分で治療院を持ち必死で1つの目標に向かってしてきた。こんなに早い段階で達成できたのは運しかないなと思う。僕は昔から強く願うと叶うような運をもっている気がする。どうにもならない事もあるけど・・・・・・。来年からもう一つ目標を立てます。必ず実現させます、見といてください!意外とやれば出来る子なんです。

情熱!

月曜日, 2月 14th, 2011

最近イケイケの自分を取り戻そうと頑張っている。平成20年の頃、ちょうどあさひ整骨院を任されてから何かおかしくなってしまっていた。何かにこだわったり、居てもいない敵をつくっていたり、人を信じなくなっていたな・・・と思う。自分では必死になりすぎて1ヶ月で体重が12キロ減っていたから本当に死ぬんじゃないかと思った。でも今は違う!僕にはもう失くす物は何も無い。今までと視点を変えてというか、大きく息をして理想の自分を目指そう!