寝屋川でO脚治療ならあさひ整骨院へ

4月 12th, 2015

CIMG0748CIMG0851あさひ整骨院ではO脚治療もしています!

①カメラにまず写真を撮りご自分の足の形を見て頂きます。

②どのぐらい治せるか、どのくらいの期間が必要か?という目安を話します。

③治療開始!

④ご自宅でやって頂く運動を指導して、週何回来院という話をします。

⑤治療をし大体の目安の時期に写真をとり確認して、効果があればお金を頂くというシステムです。効果があまりないな~?実感出来ないな~?写真を見てもほとんど変わらないな~?などありましたらお金は頂きません!*注意* 保険は使えません!!

今写真がありませんがまた直ぐに載せますね~!これだけの効果があるという

のを見て頂きたいです!

今週の頂物!

4月 12th, 2015

今週の頂物は御座いませんでしたm(__)m

僕が頑張っていないから・・・・・・・・なんて事では無くて

これが普通なんじゃないかな~と思います!

最近少し忙しくてあさひも患者さんもバタバタしていました。

あさひは先生が僕一人なもんで混んだりするから、皆さんに

来て頂く前にお電話して頂き、お電話優先型になっていますね。

自然とそんな感じになっているんで凄く助かります!!

今後は予約にしようか?今まで通りに来院順にしようか?

結構悩んでいます!!どうしようかな???

自律神経治療の勉強会!

4月 6th, 2015

今日は日曜日なのに・・・雨ですね~(T_T)

自律神経を調節する治療の勉強会でした。

まだあと2回あるんですが、きっちり勉強して皆さんに

還元出来たらいいなと考えています

この勉強会で知り合いになった先生と仲良くして頂き

膝の治療を教えて下さいました!!

えー!!という感想で本当にビックリの連続でした。

皆さんに色々教えていただいてるんで本当に感謝です!!

これもまた皆さんに還元出来たらと思っています!

あさひ整骨院でお花見!

4月 5th, 2015

前から企画していたお花見に行って来ました!

写真がありませんが、木曜日午後からうちはお休みなんで

治療院から萱島に行き、ポンプ場から寝屋川に向けて歩きました。

凄く良い天気で暑いぐらいでした!大体23℃かな?

その道のりは一言も話さず・・・・「綺麗やな~」と呟いて、

お昼はニコパチ街道沿いに出来た「コナズ珈琲」へ行きました!

メチャ混んでました(T_T)

みんなパンケーキを頂き、でっかいグラスのアイスコーヒーを飲み

本当に美味しかった~!お洒落な店で若者が多いかな?と思っていまし

たが70歳くらいのマダム達がお友達と来ているのをちょくちょく見かけました。

表はそう見えないが気分はまだまだ女子高生なんですかね?

楽しそうに見えて良い歳の取り方をしてるな~と感心していました。

店で一時間待っている間一言も話さず・・・・。なんかそういう雰囲気を

出しているな~と僕一人反省しています。

でも治水公園の桜も本当に綺麗でしたよ~(*^_^*)

いきなり花見に誘って申し訳なかったですが、気晴らしには

良いかな~と思って来年も行けそうなら行きます!!

今週の頂物!

4月 5th, 2015

CIMG0938頂きました~!ラスクです。

チョコレートの物がいいな~と話していたのを

患者さんが覚えていてわざわざ買ってきてくれました。

本当に感動です!

メチャ美味しかったです!スタッフもヨダレものでした!

あと写真には写っていませんが、スタッフからもコストコのマフィンを頂きこれも最高

に美味しかったです!本当に本当にありがとうございましたm(__)m

みなさんからいつまでも愛される整骨院でありたいな~と日々頑張りますね~!!

娘の卒園式・・・・でした。

3月 30th, 2015

小さい娘が今年からもう一年生になります。

あんなに小さかった子が・・・・(今もかなり小さいですが・・・)

本当に感動です!(T_T)

無事に卒園出来るのも先生方や園の皆様のおかげですね!!本当にありがとうごあいましたとお疲れ様でした!僕は仕事があって参加できませんでしたが・・・またその場にいてたら号泣したかも(^_^;)

これからも別れや出会いが沢山あるけども、思い出を大切にして仲間達との絆を胸に成長して欲しいですね!!

寝屋川市スポーツ推進のカローリング競技!!

3月 30th, 2015

CIMG0937今日は朝から少し寒くて雨が・・・・降っていましたね~。

もう桜も7割ぐらい咲いているのに・・・少し寒かった~!!

今日は寝屋川市スポーツ推進に依頼があり「子供達に

カローリングを教えて欲しい!」と言う事なので第五小学校まで

行って来ました!第五小学校は広い!!メチャ広い!!

初めて入ったけどビックリしました(寝屋川にこんなに大きな学校があったなんて・・・・・)

で体育館に入りかカローリング開始!子供達40人ぐらいかな~?父兄の方達もけっこう居てはりました。みんな一緒になってワイワイしながら成長するんですね~。

結構大人も子供達も楽しめるんで、皆さんやってみてはいかが?ですか。

カローリンングとは氷の上でするカーリングの地上型です。

本当に楽しめるんでどうぞこぞってご参加かもしくはご応募下さい!!

今週の頂物!

3月 29th, 2015

CIMG0935CIMG0936今週も頂きました!

季節の物ですね~!

大きい方はブンタンといいまして高知県で

よく栽培してるのかな?とても美味しいですよ!

毎回頂いてばかりで本当に頭が上がりません。

皆さんには感謝の日々を送っています!本当は感謝されないといけないんですが・・・・・。

もっともっと日々勉強と努力をして患者さん達を一日でも早く治せるようにしたいです!!

頑張りますのでこれからもあさひ整骨院を宜しくお願い致します!

ぼのぼのさん達との体操

3月 23rd, 2015

今月は体育館でいつもやっている体操やストレッチ

筋トレバランスボールを使っての運動などをしました!

今回は卒業とかもあってあやかちゃんとひろき君はお休みで

少し淋しかったですが、4人で頑張りました!!

はじめ君   最近メキメキ身長が伸びている様な気がします。段々と男らしくなってきたし声も変わって来てるような・・・。今日は一段とよく話しましたね~!色々話したけど僕は話しかけてくれるのが嬉しいです!はじめ君がくっついて話してくれるのは僕に聞いて欲しい事があるからかな?次回はもっと聞いていきますね!!

やすたか君  やっちゃんは高校の部活に行っているから声が凄く出てたくましかったです!先生も昔のクラブ活動を思い出してバリバリ出来そうでした(本当はギリギリでしたが(T_T))    やっちゃんも段々大きくなってきてビックリしました!!もう直ぐに先生を越えて行きそうやな~。クラブ活動が忙しいけど来月も会いたいな~と思います!

ゆうま君   今日はストレッチで泣きが入りましたね!嫌な事がすんごく分かりましたよ!逆に好きなものも凄く分かりました。僕の事をしっかりと見てくれて上手に出来たと思っています。あと僕と話してくれる時は近くに来てくれて凄くうれしいです!!またもう少し話してみようかな~と思います。

ことねちゃん   今日も男子に負けずに声が出ていましたね~!毎回思う事が元気やな~と頑張り屋さんやな~という事です。あと今日初めて思ったのが身長が高いな~って。ママも高いから分からへんかった・・・・。いつも頑張り屋さんのことねちゃん!先生はよく見ていますよ!高校最後の一年間をめいいっぱい頑張って欲しいです!

今日は体育館を思う存分使えて面白かったのと、来月は僕と同じ動きが出来るかという運動をしていきます!また来月に会いましょう!!

感動しました。

3月 22nd, 2015

3月18日は息子の卒業式に出席し、午前診療をお休みして皆様には

ご迷惑をおかけしましたm(__)m

午前診療をお休み頂いても見る価値があったな~と感動しました。

僕の時にはあんまり覚えていないんですが「女子は直ぐに泣くな~」

という印象ぐらいですかね・・・?でも息子の卒業式は違っていました。

「当たり前の事を当たり前にする」

6年生が掲げているテーマ?みんなで声を合わせて言ったのが、

当然の事ですが大人になると、というかなってくると出来なくなる。

凄く意味のある言葉だし子供達にその事を教えてくれた先生方に感謝です。

人数が少なくて僕の時の半分以下ぐらいなのに・・・本当に良かった!!

子供はみんな純粋なんだと改めて思ったし、まだまだ子供なんだな~と感じていました。

お金には変えられない体験をしてこの一年幸せに過ごせそうです!!

もう一度言うのですが息子やその同級生達へ、いつまでもその純粋な気持ちを忘れずにいてください。

卒業おめでとう! 遥か