1月 31st, 2016
今日は中木田中学校でバスケの試合がありました!
男子女子の準決勝と決勝があり、うちの治療院に来ている
子供達の応援に行きましたが、なんと九中、五中が準決勝で
当たるという不運!うちは五中、九中と子供達が来るので
どっちを応援したらよいのか・・・(-_-;)
結果は九中が優勝しましたが、物凄い接戦でした!
負けた五中の子供達にかける言葉が無くただ「頑張ったね」
と言ってあげたいし、前半は勝っていたんだから胸を張れば
良いと思う!次回の教訓になるよ!
勝った九中は本当に強かった!前半からの大差をよくひっくり
返したよね!見てる人達みんなビックリしてたよ!
試合を見て本当に良かった!感動した!また青春に戻れたらな~
と考えていましたが、一度きりなのが良いんですよね!多分・・・。
本当に感動して泣きそうでした!ありがとう!!
今日はこの曲で盛り上がります!
ちなみに試合を見た後レセプトの仕事をせずにスラムダンクの
山王戦を全て読んで寝てしまいました(-_-;)
Posted in 音楽(趣味) | 寝屋川市の中学バスケ大会!! はコメントを受け付けていません
1月 31st, 2016

今週の頂物です!
近くのスーパートップワールドでバカ売れ中の
レーズンパンとりんごパイとミカンです。
レーズンパンは直ぐに売り切れるみたいです。
本当にありがとうございます!
これを励みに日々頑張ります!!と毎回書きますが本当に感謝していますm(__)m
Posted in 頂き物! | 今週の頂物! はコメントを受け付けていません
1月 25th, 2016
最近分かった事があった!
自分的にはおーーー!!!とかあーーー!!!
と言う感じです。それは子供は本当に純粋です。
めっちゃ純粋で正直で分かりやすいです!
めっちゃ可愛いです!
でも途中で大人に曲げられてしまう。純粋じゃない子供
に邪魔されて曲がってしまうと思うかもしれませんが
その純粋じゃない子供は大人に曲げられているんです!
だからみんな大人の責任です!子供が真っ直ぐに育つ
のか曲がるのかは周りの大人次第です!
だから、だから大人がもっとしっかりしないと!
周りに流されたりみんながするから自分もするとか、
流行に流されたりとか無いですか?
色んな物を見て聞いて考えて比べてみて判断しないと!
Posted in 日記 | 少し最近ね・・・ はコメントを受け付けていません
1月 19th, 2016
日曜日は自律神経の勉強会に行きました!
今までで一年間勉強しあと半年で終了。
今回の勉強会は仕上げ的な物になっていますが
勉強していて本当に良かったと思う内容です!
この勉強会の為に今までの勉強があったんだと思います!
あと半年頑張って完璧な物に近づけて皆さんへ還元出来れば
と思っています!!
Posted in 日記 | 自律神経の勉強会! はコメントを受け付けていません
1月 19th, 2016
土曜日の午後から勉強会に行って参りました!
僕の尊敬する先生で、接骨院組合の理事でもあるし
接骨院の専門学校の先生でもあります。
その先生が熱弁をふるって頂いて「へ~こんな考え方も
あるんや~」と感心するばかりで物凄く勉強になりました。
急に午後診療をお休みして申し訳ありませんでしたm(__)m
この勉強を生かし皆さんへ還元出来ればと思っています!!
あと帰り道で親父と飲みに行き(僕はバイクなんでウーロン)
他愛も無い話をしては笑ってました。僕も親父みたいにこれから
なれるんかな~とか、何か隠し事してるな~とか考えたり。
やっぱりいつもの親父やし、もう体もえらいから引退も考えて欲しい
と思います。
Posted in 日記 | 土曜日の午後から はコメントを受け付けていません
1月 11th, 2016
連休中に娘と本屋に行き一冊の本が目に留まった。
「空を歩いた男」
空を歩く?僕は空を飛びたいと何度も思うから絵本でも
どんなかな?と読んでみた。
実在する綱渡り師の話で、読めば読むほど驚愕でした。
今はありませんがニューヨークにあったワールドトレードセンタービル
の間を命綱無しで渡りきったんです!!!
そのビルの高さは約410m 東京タワー333m 阿倍野ハルカス300m
どれほどか分かりますよね!
しかも渡っている途中でロープの上を座ったり、寝てみたりしたんです!
どんだけ~~~~!!!
僕は空を飛んでみたいけど、高い所は苦手で絵本を読み終わったら
表紙が僕の手汗でビショビショ(-_-;)
凄く尊敬するし、凄くカッコ良かったから調べていたらなんと!
今月で映画であるみたいなんです!!何年か振りに見に行こうかな?
「ザ・ウォーク」楽しみやわ~!!
修羅
Posted in 音楽(趣味) | 空を歩いた男 はコメントを受け付けていません
1月 11th, 2016
連休はいかがお過ごしですか?
僕は何年か振りにビバスケートに娘と行って来ました!
約20年ぶりで不安でしたが・・・転倒しまくりで、明日
大丈夫かな(-_-;)ぐらいです。娘は初スケートで結構
滑れるようになっていてビックリ!!!
子供の吸収力には勝てない・・・(T_T)
あとは息子のドラムの練習を見に行き嬉しかったです。
なかなか時間が合わないから貴重でした。
そして一番びっくりしたのが、成田山の近所で
約140坪の一軒家がなんと!なんと!1100万円!!
えーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
もう安い!買うしかない!と心臓バクバクして国金に
お金を借り・・・と考えていると、よく見たら1億1千万円でした・・・
・・・(T_T) ですよね~(-_-;)
Posted in 日記 | 連休は・・・ はコメントを受け付けていません
1月 11th, 2016
今日は昼からぼのぼのさん達との体操でしたが
前から行きそびれていたのでウォーキングに行きました!
ルートは成田山~三井の住宅街を抜けて、治水緑地へ
行き中を通って住宅街を通り成田山へ。
成田山は成人式の親子連れが多く参拝に来てはりました。
着物姿は本当に綺麗でした!!
うちの娘もあと13年もしたら・・・可愛くなるんかな~(-_-;)
今日のウォーキングは娘も参加し約1時間30分歩きました。
歩数で言うと1万歩です。
ひろき君 歩くのが好きなのかグングン行くし、ペースが速いな~(^_^)
僕も早い方ですが全く追いつけませんでした(-_-;)
でも要所要所で待っていてくれて嬉しかったです!
はじめ君 今日も隣にいてくれましたね!なんか隣にいつも居てくれるのが
当たり前みたいになっていますが、先生は嬉しいしホット落ち着きます(^_^)
歩きながらでは息が上がって話せませんでしたが次回話しましょう!
やすたか君 やっちゃんは久しぶりやったけど体がしっかりしてたわ~(^_^)
めっちゃガッチリしてましたね~!!もっともっとガチムチになるかも(^_^)
クラブとかで会える機会が少ないですが会えるのを楽しみにしています!
ゆうま君 今日はご機嫌でしたね~!!歌が出たり体を動かしたりとかで
見ていてこっちも楽しくなりました!あと歩くのも全然平気でしたね~(^_^)
メチャメチャ体力ありそうで凄いです!
ことねちゃん 車が一杯で恐そうでしたね(-_-;)ゴメンネ。
今日はモリモリ歩いて一杯何かを皆にお話ししていて嬉しかったです!
全体のムードを楽しくしてくれてありがとう!!また来月もお願いね~!!
あやかちゃん 今日はお休みでしたね~。あんまりお休みしないから
残念でしたが、また来月に!!
来月はまた体育館で運動出来ればいいですね!!
Posted in トレーナー活動, 寝屋川市貢献, 日記 | 1 Comment »
1月 11th, 2016

今週も頂きました!
どっちも八ッ橋ですがノーマルとチョコと頂きました!いつも遠くに行ってもあさひの事を頭の隅に置いていただいていると思うと・・・胸がいっぱいですm(__)m
本当にありがとうございます!
受付さんと患者さんからとでした!!
Posted in 頂き物! | 今週の頂物! はコメントを受け付けていません
1月 3rd, 2016
親友が東京からと明石からと帰って来るので
忘年会とかねて飲み会をしました!
本当は吹田に一人居てますが・・・連絡がつかない(-_-;)
しょうがなく4人でしました。
駅前のまんさくの花というお店でしたが、受付さんに紹介して
頂き本当に良かった!良い雰囲気のお店でお料理も美味しく
楽しめました!来年もこの店かな~(^^)v
やっぱり友人は良い!!最高に良い!!
いつか・・・いつの日か僕が秘密基地(絶対につくるぞ!)を
つくったら、そこで毎年鍋をしたりゲームしたり、夜中じゅう話したり
したいと思います!楽しみです!!だから仕事頑張らんとな~(-_-;)
Posted in 友達, 日記 | 親友達との忘年会! はコメントを受け付けていません