子供について書きますね。

6月 2nd, 2014

子供について色々書きたいと思います。

子供を皆さん好きですか?嫌いですか?

よく「最近の子供は・・・・」と言いますね。

僕も言ってしまいます。

他人の子供が悪さしたら腹が立つが自分の子ならそうでもない。

では血が繋がっていないが親友の子供ならどうです?

あんまり腹が立ちませんよね?何でかな?

それはその子を知っているからだと思うんです。

だからまず叱る前に聞いてその子を知ろうと思います。

聞いてあげると必ず理由があると思うので。

最近子供達を大人のルールに無理に入れていませんか?

公園でボール遊び禁止とありますが、ゲートボール グランドゴルフは

ボール遊びでは?「だって大人はルールを守るから!」・・・・・・?

大事な事忘れていませんか?ルールを守らないのが子供ですよ!

教えるのが面倒なのが親、つまり大人です。

子供は親の鏡なんじゃないかな?しっかりルールを教えたら上手に公園を

使えるんじゃないかな?子供の居ない公園・・・・町から子供が居なくなったら

淋しくないですか?子供の笑い声が人や町や国を明るくしてくれると思うんです。

暑いですね!

6月 2nd, 2014

最近暑いですね!太陽の熱に当たらなくても熱中症にはかかります。

湿度が高いだけでなったりしますので、室内でも換気をし気温や湿度と

にらめっこしないとダメですね。

今日は息子の運動会でした。

暑くて倒れるんじゃないかと思ったんですが、先生方が気を配って

子供達の観覧席にテントを張ってくれていました!

なんて事でしょう!!親からしたら凄い嬉しかったです。

あと息子の自慢ですが、足が速くて中学生対抗リレーに選ばれました!

結果は中学生が途中で転んで勝っちゃいました。

最後の組み立て体操最高でした!みんな暑いのに必死で頑張って・・・

感動の2文字しかないです。感極まって泣いている親たち一杯いました。

分かります!本当に感動でした。今度は中学校、どうなる事やら。

患者さん第一主義です!

5月 26th, 2014

あさひ整骨院では患者さん第一主義でやっています。

痛みを取りたい 早く治したい 出来るだけお金を安くしたい

大きくこの3つになると思うんですが、まずあさひ整骨院の考え方を述べます。

痛みを取るには、患者さん一人ひとりに合った治し方をせんとだめで、その為に勉強や技術を学ぶのにお金を使います。他所の治療院より少し料金が高いですが、そういった所にお金を使っています。早く治すには最初は間を空けずに来て頂く事をしていただいています。間を空けると一度治りかけたものがまた元に戻るからです。また早く治るように最先端の治療器を使います。この治療器を使えば早くに治す事が出来ます。早く治れば痛みも直ぐですむし、お金も安くで済みますよね!!

こういった考えで治療をしています。僕も人間ですから時には分からない事もあり、中には首をかしげる事もあったりしますが、患者さんには正直に話します。しかしまた勉強しその事をほっておかないです。次回来て頂く時にはもっと良くなるように頑張っています。

痛みを取るために、早く治すように、お金を安く出来るように日々努力しています。

院長 小西

混んでいます。

5月 26th, 2014

最近院内混んでいます。何度も来て頂いたり帰られた方など本当に申し訳ございません。

これも僕の力の無さかなと思っています。

あさひ整骨院では昼の予約治療も受け付けています。

お昼休みの時間帯になりますが、昼の1:30~最終2:50分の間にしています。

予約も最近取りにくくなっていたりするので、お早めにお電話下さい。

あと来院する前にお電話頂くと、混み具合やお時間の連絡が出来ますので

お電話頂ければ幸いです。

あさひ整骨院では患者さんのお力になれますので是非ご来院下さい!!

患者さんからの頂き物!

5月 26th, 2014

CIMG0649CIMG0650CIMG0651CIMG0652今週も色々頂きました。ありがとうございます!毎回頂いた物はみんなで分け合っているんですよ!全部僕だけで頂いているんじゃないんですよ。でも毎回本当に感謝しています。パンは毎回ですが夕方に小腹が空いたら食べていますし、この時期の飲み物は最高、玉ねぎは採りたてで香りが出ていました。ありがとうございます!!

ぼのぼの体操指導(遊び)

5月 18th, 2014

今日はぼのぼのさんとの体操指導でした。

暑かったですね~!体育館の中は蒸し風呂みたいでした!

体調に気をつけて水分補給を多くとりました(自分が欲しかったんです)

今回はというか毎回目標を立ててやって行こう!と思います。

今回はバランス強化です!

なんかゲームみたいですが、成長していくのが楽しいと思うからです。

やっちゃん 今回は久々に会って痩せてたね!受験となれない新学期の

せいなのか?段々と男前になるじゃないの!学校の事を色々話してくれて

嬉しかったです。またその話で盛り上がりましょう!

ひろき君 いつもよりも今日凄い頑張っていたね!どうしたんかな?

っていうのも変やけど今日は良く出来ていました!またもっと見てもらうように

していくからね!

ゆうま君 今日はお休みのはじめ君と名前間違ってしまってごめんよ!

なんか僕の中でその事が気になっていたんかな? また身長が伸びたんじゃないかな?

元々の運動神経が良いからもっと伸びると思うよ!あとお話も出来て良かったです。

水泳の事や学校の事、どうかは顔見たら大体分かりました!

ことねちゃん 今日もモリモリ頑張っていたね!ことねちゃんを見ていて気付いた事が

あります。それは一生懸命何でもするという事!見ていて気持ち良いし、凄い幸せな気持ちに

なれました。僕に足らない所なんでバリバリ頑張ります!!

あやかちゃん 見ていて初めて気づいたのが、意外と天然なんですね!

面白い事が一杯ありました。また次回も頑張って見ていますね!

今日ははじめ君が欠席なんで少し淋しかったけど、また来月に会いましょう!

バランスの強化はまぁまぁ出来ましたね!次回は筋トレをしていこうかな?と

思いますお楽しみに~!

患者さんからの頂き物!

5月 18th, 2014

CIMG0645CIMG0646CIMG0647CIMG0648先週と先々週の頂き物です。

本当によく頂きます!ありがとうございます!!

こんなに支持して頂いているのに院長が情けない事ばっかり言っていたらダメですね!

気持ち切り替えて頑張ります!!

いつも感謝しております。また頂けるように頑張りますね!

最近ですが・・・・・

5月 18th, 2014

ここ一か月前辺りから・・・・・どうも・・・・感じが変なんです。

五月病かな?気持ちが前に 前に行かないのです。

良くも無く、悪くもない。

自分の中の大人気やったパズドラも全然面白くないし、

好きな音楽や漫画も興味が薄くなっている。

パソコン開けんのも2週間ぶりだ。

ほんまにどないしょう?仕事が趣味になってしまったら・・・恐い!

先週の頂き物!

5月 6th, 2014

CIMG0639CIMG0640CIMG0641CIMG0644先週も沢山の方から頂きました!

御土産やったり、自分所で取れたもんやったり、甘いもんやったり、最高です。

本当にありがとうございます!もっともっと自分を成長させ一人でも多く患者さんを治せたらと思いますし、お手伝いできればと思います。

連休最終日!

5月 6th, 2014

みなさんこんにちは!連休どう過ごされましたか?

僕は日曜日が何日も続いている感じです。

未だに花粉症も凄いし、どうなんかな?

明日5月7日から通常診療致します。宜しく御願い致します!