8月 30th, 2011
つい最近勉強をしに市内へ行きました。AKAというのを習いに行ってまして、これが難しいのです。覚えるのに毎日せなあかんな~と言うぐらいです。その教えて下さっている先生と話をじっくりできて、「今度勉強会にどうだ?」と呼んでいただいたので行って勉強してこようと思います。いつになっても勉強だと思っています。
あと寝屋川祭りに行ってきました。とはいっても体育指導員としてです。仕事は簡単で秦公民館でパレードに出る方への誘導です。時間がきたら呼びに行く係になり、外は凄く暑いのに公民館の中でのお仕事で、はっきり言って喜びの笑いが出てしまいました。外のお仕事が決まった体育指導員の方は皆伸びてました。お疲れ様でした。また次回は市民ウォーキングがあるのでこのブログを見ている方出来たら参加お待ちしてます。今年は花火があったみたいですが、土曜日で全然見れませんでした。
Posted in 勉強会 | 勉強会 はコメントを受け付けていません
8月 30th, 2011
何度も言います・・・・・・・・疲れていてブログ更新してませんでした。すいません!このブログを楽しみにしてくださっている方(いるんかな?)や、「暇やから見ようかな?」と思って来て頂いた方には本当に申し訳ございません。特に田中さんすいませんでした。
話は変わり色々あったので独り言を・・・。まず治療院の模様替えをこの盆休みにちょくちょくしていました。平成20年からはガラリと変わっています。(ホームページのはかなり古いです!)もう限界!というほど知恵をスタッフにも出してもらい変えてしまった。僕的には凄く良くて患者さんにも「広くなったな?」と思惑どうりです。中にはどうかな?と思う方もいてるでしょうが別にいいです、だって模様を替えただけなので雰囲気は一緒ですから!また載せたいと思います。 PS 模様替えに手伝ってくれた、ひろき、森本に感謝しています!また晩御飯でも行こう。
Posted in DIY | 何度も言います・・・・・ はコメントを受け付けていません
8月 21st, 2011
昼ごはんを食べてyukiの曲を後ろに聴きながら休憩して空を見たり、お連れとたわいも無い話をしていました。yukiは興奮してステージでひっくり返ってました。かわいかったです。そしてx Japanの登場です。ビジュアル系のバンド観た事がなくどんなかな?と少しナメテましたが、凄い!厚い!響く!燃える!ビックリした、これほどとは想像してないのでたまげた!曲も渋くyoshikiとtoshiのギャップがあり、toshi大丈夫か?と途中心配でしたが大トリのレッチリより全然渋いし魅せてくれ爆発しました!もちろんXジャンプしました!ほんで世界最強バンドred hot chili peppersでしたがなんかイマイチでダレダレしました。ノリが無く気合もないので淡々とこなすのがどうかな?と感じました。もう外も真っ暗で夜10時を過ぎ体も心もクタクタでしたが、クロージングアクトを最後見に行きfactというバンドを観ました。japanバンドですがヨーロッパで人気がありかなりのもんで、ダイブを1曲に2回もするほど盛り上がりました!やはり生の演奏や音の響き、ライブ感、熱狂、CDで聞くのとは違い鳥肌が立つほどのサマソニ2011でした!
ライブを終えて帰る際にバイクで走りながら、真夜中の都会の雰囲気や静けさ、バイクの風の音が何か懐かしくてここち良かったのと寂しかったです。
Posted in 音楽(趣味) | summer sonic 2011 後編 はコメントを受け付けていません
8月 21st, 2011
この盆休みにサマソニ2011へ行ってきました。とにかく良かった!何年もライブに行ってなかったので興奮しました。オープニングからずっと観たんですが、neon treesはドラムがお姉さんなんですが何ともセクシーで叩き方に癖があり、ボーカルはやんちゃ坊主やったみたいですが首にマイクコードをグルグル回してしまい、あわてていて面白かったです。曲自体はあんまり聴いてなかったです。次のmonaは一緒に行った連れは好きみたいですが僕はあんまりかな?そして一番笑ったのがhollywood undeadこいつ達はヤバイ!バンド自体の方向性が無く迷いに入っているみたいで、出たときは仮面を被り悪そうなラップを2曲程披露し、一旦退いて素顔で登場!僕とあまり歳も変わらんおっちゃん達がハワイアンらしい?音楽をやりひっくり返りそのノリでメタルをやり最後はボンジョビみたいなポップなイメージで帰って行った。とにかく何をやりたいのかは不明だが楽しませてくれたのは良かった。ほんでzebra headの登場!曲自体がノリノリでこのぐらいから人も多くなり、皆でジャンプすると地面が揺れているみたいだった。まぁこのバンド下ネタ連発でちょっと冷めたかな?次のpanic! at the discoは観ないでジュースを飲みに離れた所まで行き休憩で、30分ぐらいで戻りマキシマム ザホルモンを観ました。ほとんどこのバンドのTシャツを着ていて人気1番かな?と思わせるほどのパフォーマンスとテンション、曲も重たくテンポがいい!japanバンドが世界に負けていなかったです。それから遅い昼ごはんへ、焼肉たむらのカツカレーをいただきました。普通においしかったですが、値段がお祭り状態でアゲアゲでした。
Posted in 音楽(趣味) | summer sonic 2011 はコメントを受け付けていません
7月 31st, 2011
あさひ整骨院のお盆休みは8月の12、13、14、15、です。11日は木曜日なのでいつもながら半日(午前診療)になります。
今年も旭町公園の盆踊りに行こうかな?と思います。けっこう地域でも一番大きな祭りじゃないかな?患者さんもかなり行きはるみたいなんで楽しみです。
Posted in 日記 | お盆休み はコメントを受け付けていません
7月 31st, 2011
土曜日の治療時間を終わって、スタッフ全員で駅前でお疲れさん会をした。あさひでは年2回、盆前と年末とするのだが淡々といつも終わる。大概僕が話しを振ってちょこちょこと話して終わり。案外いろんな事を酔った勢いで聞きだそうとするがあんまりそれもない。でも今回は天然の向井ちゃんが入りなかなか楽しかった。みんな結構飲んでたし会話も弾んでいたような。店のエアコンの動く音がかなりうるさくて耳がキンキンしたがそれもいい話題つくりになってよかったかな・・・・?次回年末の会では向井ちゃんが幹事なんでよろしく~!
Posted in 日記 | 前半期お疲れさん会 はコメントを受け付けていません
7月 24th, 2011
10月にカナダ、東京、明石、離れていたメンバーが寝屋川に集まる。凄い楽しみだ!全員そろう事がなかったもう何年も。長かった・・・・・待ちくたびれた。でもあと2ヶ月で揃う。何をしようか考えんと、時間がない。とにかく派手に行きたい、アンドリューWKのパーティーハードでガンガンですわ!
PS 井上君いつなるのか西田と相談してくれ。2人共希望があるなら何か言ってくれよ。
Posted in 友達 | メンバーがそろう。 はコメントを受け付けていません
7月 24th, 2011
この間中学以来、同級生に再会した。 ふと話をして気づいたのは、なぜ久しぶりに会うと「みんなどうしてる?」となるのか。どうでもいい事だが100%そうなる、特に女子とはそう聞いてくるので1度お試しあれ。 話を戻すと女子と再会し「小西太ったな~」と言われショックだった。もっと気になったのは髪の毛が薄くなっているのを分かっているかな?と気をもんだりした。 何年も経ちお互い色々あって凄く懐かしくもあり気持ちが和んだ。「世の中公平じゃない!生まれたタイミングが悪かってん」と言い訳をよくしたし、本当にむかついて「やってられん、どうでもいいわ」とか思っていた。でもみんな嫌な事があってもなんとかやってるんだなと話をして思った。僕だけじゃないと・・・・・・・。忘れていた、いつ同級生や友人が治療院に来ても昔と変わらんなと言ってもらいたいし、そうでありたい。
Posted in 友達 | 再会 はコメントを受け付けていません
7月 18th, 2011
今年も半期が近くなりスタッフ全員とミーティングをした。ケン先生とは毎日それこそ激しい言い合いになるほどするが、受付2人のなっちゃん、向井ちゃんとはしないな?と気がつきすることにした。僕自身本当に無神経で女性の気持ちが良く分からず、ストレートに物を言ってしまうので(患者さんは別です)争いが起きないかビビッているんだと思う。過去にも取り返しのつかない事をしているので、凄い自分的には気を遣いながら2人には接している。ケン先生には可笑しく見えているだろうな?と思うほど・・・・・・。解ってはいるんやけどあかんな~。あとケン先生には本当に叱ります、それは期待してるからです。伸びん奴にいくら言ってもダメだが彼はちがいます。うちのスタッフは皆真面目でよく働きよく笑います。
Posted in 勉強会 | ミーティング はコメントを受け付けていません
7月 18th, 2011
最近娘の千晴が私を嫌いなんじゃないかと不安の毎日です。やさしいのか、気を使っているのか、僕の顔を見て質問に答えたりします。まぁ顔色を伺っているのです。凄いショックやし何でかな?と自問自答です。何かこのまま少しずつ離れていくんかな?とホンマに不安だが、僕自身も娘の顔色を伺ったり機嫌をとったりは無理なんで・・・・・困った。今まで子供達をほったらかしにしたツケがでてるのか?僕はダメな父親です。
Posted in 日記 | 1 Comment »