疲れが・・・・・・・

11月 8th, 2011

井上がカナダに帰り何だか疲れがドッと出ています。もっと色んな事をしたいなと思っていたが、なかなか・・・・・難しい!もっと計画的にせんと・・・反省。時間を止めて一度ゆっくり考えて行動したいがそんなことできんし、早い目に手をうつことにした。スタッフへ今年の忘年会はもう止めよう・・・・・。色々あるから早い目に言っておく!意見があるならして下さい。ご飯でもと考えたが、まぁいいんちゃうかな?せめて皆でゆっくり話しが出来たらと思うが。

「過ぎ去った楽しい時間」

11月 8th, 2011

3日の午後7時から中学(寝屋川8中)の小さな同窓会をしました。はじめメンバーを聞いたときに、え!・・・・・誰?とハナテンのCMみたいな感じで会うのが少し恐かったんですが、店に着いて少し話をするとだんだん慣れてきてワイワイしました。喋ったこと無い人もいましたが凄い楽しかったです。皆何年も経ち色んな人生を歩んでいるんだな~と年齢を感じたし、無事に生きていてよかったと安心する子もいたり、やっぱり昔話で盛り上がりました。また機会があれば呼んで欲しいです。あの時代に1日でいいから戻りたいなと思いました。

明石・・・・2

11月 4th, 2011

今日は朝から明石の友人宅にお邪魔しに行きました。といってもいつものメンバー、時間どうりにはなかなか・・・・・。着いたのが昼前で寝屋川から2時間半もかかり疲れました。着いたらすぐビールを飲んで小宴会(僕は運転なんで飲んでいません)、色々気を遣ってもらいまたフライングVのギターを見せてもらいました。何回見てもシブイ・・・シブ過ぎる。ワインレッドのボディーに木目が写り、フォルムが何とも言えない・・・・。それから2時頃に遅めの昼食、そこでもよく飲んでいました。その後海岸まで行きおっさん4人で海をボーっと眺めていました。何とも無い会話をダラダラしのんびり過ごし、学生に戻った感じで幸せでした。明石の家は、彼の実家の匂いがしてとても落ち着くんです。また行きたいです。

6人のおっさん

11月 3rd, 2011

10月29日の午後から梅田で6人のおっさん達が集合しお祝いも兼ねた飲み会をしました。メンバーは前にも書いたメンバーで、カナダ、東京、明石、吹田、寝屋川とバラバラですがやっと集りました。1件目は時間が早すぎてどこも開いていなく、手羽先専門店へ入り皆昼ごはんを食べていなかったのでお腹ぺこぺこ。麦茶を飲むみたいにビールをいただきました。その後良い感じでモツ鍋屋さんへ移動、僕自身モツはちょっと・・・・だったんですが、凄いおいしい!ニンニクばりばり効いてまたビールがすすみました。シメの中華麺おいしかったです。店を出てまだ夜の7時30分ぐらいなので、夜の梅田をぷらぷらし思った事はガールズバーなるものがいくつもあって何回も声をかけられました。ホントに梅田は活気がありその熱が伝わったのかカラオケに入りました。そこでもビールをピッチャーでガバガバ飲んでリクエストがあったんでKARAとAKBを熱唱し満足でした。もう36のおっさん達がKARAやAKB歌ってるの気持ち悪いけどハイテンションなので全然おかまいなしでした。その後店を出てシメのラーメンでした。

最高に楽しく凄い思い出に残りました。このメンバーなら何でも出来そうです。でももうこのメンバーでそろうのも難しいかな?

西田、婚約おめでとう。お前にはもったいない裏の(影)あるカズちゃんとの結婚式ぜひ呼んでくれ!

岳男、今日も遊びに行くから。あと子供ですな。

森本、もう年齢もあるし彼女何とかせんと。OASISもたいがいにせんと。

福永、お互い頑張って店を長くやっていこう!

井上、別にない。

介護事業勉強会

10月 23rd, 2011

朝の早くから立売堀までケンちゃんと2人バイクに乗って、介護の勉強へ行った。前の晩焼肉で食べ過ぎたのと、食べ終わってからマンガ喫茶に朝の5時まで居たので、体調は最悪めちゃくちゃ眠かったです・・・(勉強会は少し寝てしまった)。凄い為になる話ばかりでとても良かったです!これから色々勉強をして頑張りたいです。

帰る際に長谷部君の働いているユニクロに行き、彼とお揃いのチノパンを買いました。彼は似合うのだが僕が履くと・・・・・・・・まぁいいじゃないか!長谷部君今度は全身をコーディネイトしてもらおうと思います。八尾枚方線沿いのユニクロで働いているので皆さんこぞって行ってください!

田中君おめでとう!

10月 23rd, 2011

以前あさひで一緒に働いていた田中君とケンちゃんと私で、土曜日の午後治療終わりに焼肉を食べに行きました。まぁ2人とも若くて食べるわ食べるわで、焼いたらもう無いほどに食べるスピードも一般のそれとは桁違いでした。本当に楽しくてお腹いっぱいやのに田中君が笑わしてくれるのでリバースしそうでした。久ぶりの肉で気分もよかったし、会話も楽しくホントに幸せでした。田中君結婚と出産おめでとう!2人で仲良くしてかわいい子供を育ててください。あと暇になればまた焼肉か遊びに行こう!!

元気夢まつり・・・2

10月 20th, 2011

体育指導委員で寝屋川元気夢まつりに行ってきました。凄い人の数で子供達であふれかえり凄い楽しかったです。寝屋川市のカルタが元々あるんですが、それを大きくしたビックかるたや、各地域PTA対抗大縄とび、水運びリレー、玉いれ、幼児用の障害物競走など色々し、幼児から大人まで大はしゃぎで楽しんでもらいました。あんなに楽しんでる姿を見ると、苦労して準備したかいがあったな~と思いました。やっぱり反省もあり思ったのは、子供達はルールや約束事を守るのに大人はやっぱり守りません。いくら注意してもグランドに入り写真を撮ったりズルをします・・・・・残念です。子供は大人の行動や後ろ姿を見て育ちますよ!来年に期待したいです。

色々とありました。

10月 16th, 2011

先週は色々とありました。まずはムカイちゃんの退院から始まり、木曜日の午後は休みなんで梅田のルクアとかに服を買いに行ったりし、ビックリの連続で値段やら綺麗かったのやら、案の定服のサイズ全然合わなかったりで、もう当分行かんやろうな~目当ての物も無かったし。あと帰ったら昔あさひで一緒に働いていた田中君と再会した。3年間も会っていなく久々に会うと男前でした。スーツが凄い似合っていて結婚してもうすぐパパになる貫禄が出て来てた様に感じた。今週一緒に焼肉食べるんで楽しみです!あと夜に同期の有馬さんに会って色々と整骨院について話し合った・・・とその前に有馬さんをお店の中で待っているときに、同じく昔働いていた長谷部君にも会って凄い嬉しかった。仕事帰りで疲れているのに長く話しをしてしまい申し訳なかったと思います。今度男前の長谷部君に服を見立ててもらうので、お店に遊びに行きます。やっぱりユニクロだぜ!

来た!来た!来た!

10月 12th, 2011

来ましたがな!よい知らせが!昼にムカイちゃんから電話があり今日退院したとの事!よかったがな~!知らせてもらった退院日よりも少し早く、体調も順調とのこと。無理せんと万全になって帰って来てくれたらいいからね!早ければ来月頭ぐらいに復活かな?楽しみです。あと治療院一の怪力患者K畑さんから金庫をいただきました!午後の治療に来てくださったのかな?と思っていたら、「先生今いける?」というので出てみたら、小さな冷蔵庫ぐらいの金庫が!軽々と持ち上げて中に入れて下さいました。後で持つにも持ち上がらず、2人で運びました。本当にありがたい!感謝、感謝です!僕も力はある方ですが、2人がかりの金庫をお歳暮を持つように持ったK畑さん、怪力です・・・・凄い!あともう一つは今良い波が来ているので、上手い事乗って行きたいです。

元気夢まつり

10月 11th, 2011

16日の日曜日に寝屋川市の元気夢まつりへ体育指導員として行きます。元気夢まつりは寝屋川市がだいたい小、中学生の子供達を対象にした体を動かすお祭りです。けっこう楽しいみたいなので小、中学生は是非参加してください。参加するのはいいが履く靴が無い事に気づき急いで買いに行きましたが、外国の靴って先が狭くてきついんです!僕の足は横に広いのでなかなか良いのがあったのに・・・・・残念です。靴は見た目もありますがやはり長時間履いても痛くないもの、軽いものを必ず選ぶので時間かかりそうです。最近の靴は良いものが多く、歩くだけで痩せれたり筋肉をつけれたり、底にエアーが入っていたり、通気性が良すぎて雨の日には履けないものやら、機能性が高い物ばかりでした。